未成線P流駅名動画の作り方その0 -準備編-

どうもこんにちは未成線Pです。

自分も最初に作った時は完全に手探りだったのでなんとなくでも駅名動画の作り方を纏めておけば参考になったりしないかなぁと思い、自分なりの作り方を書き留めてみようと思います。

自分もまだまだ分かっていないところがあると思いますのでおかしいところがございましたらコメントなりTwitterなりでツッコんでください。

なおPC(win)・UTAUの使用を想定していますが、ボーカロイドを使用する場合ももしかしたら役に立つかもしれません。スマホは駅名動画関係なく使いこなせてないのでむしろ教えてほしいくらいです。

 

まずは準備編ということで作り始める前、ソフトなどについてです。私も最初に作ろうとしたときはそもそも作業工程が分からずかなり手こずっていました。

駅名動画の作業工程を簡単に纏めると

1.ネタを考える

2.歌声・カラオケを作る(借りてくる)

3.MIXする

4.動画を作る

となります。

 

順番に自分の使用しているソフトや他の人が使っているのを見聞きしたものを書いていこうと思います。自分が使っているものはすべてフリーソフトです。

ネタを考える段階は(使う人でも)メモ帳くらいしかソフトは使わないのでここでは割愛し、歌声・カラオケを作る段階から書いていきます。

 

まずは歌声。私はUTAUを使用していますが、お金をかけてもいい人はボーカロイドを使ってもいいと思います。UTAUの音源漁り楽しいよ

直接歌声を作るソフトではないですが私は楽譜のない曲を作る際にはwavetoneというソフトでメロディを耳コピしています。再生しながら音が鳴らせるので割と便利です。なお周りに布教したけど不評だった模様。詳しくはまた今度…

また歌声にリバーブをかけたり音量の調整をするのにSoundEngineを使っています。私は使ったことがないですがAudacity等の音声編集ソフトでもできると思います。

あとは歌声自信ニキは自分で歌ってもいいと思います。

 

次にカラオケ。私は基本的に配布カラオケ・カラオケ動画からカラオケを持ってくるか楽譜を見ながらカラオケを自作、またはボーカルカット機能等を使用しています。

配布カラオケはそのまま使えばいいとしてカラオケ動画から持ってくる場合は保存ソフトなりnicozonなり使ってください。

私がカラオケの打ち込みの際に使っているのはdominoとStudio One3です。DTMソフトを持っている人はそっちの方がいいかもしれません。耳コピでカラオケが作れる人は私に作り方を教えてください。

ボーカルカットに関しては先述のSound Engineの機能を使っていますが同様の機能であれば他のソフトでもいいと思います。ちなみに曲によっては仕事してくれません。

 

そしてMIX。私はRadioLineを使っていますが、使い勝手のいいソフトですがトラックが4つまでだったり色々と制約もあったりします。REAPERなど他のソフトでもいいかもしれません。また音声編集ソフトを使わずにAviUtlで直接MIXすることも可能です。

 

最後に動画。私はAviUtlを使っていますが、導入が大変だったり低スペックだと重すぎてまともに動かないらしいので字幕が1つしか入れられなかったり(工夫すればWMMでも字幕を複数出すことは可能です)と制約はありますがWMM(Windowsムービーメーカー)もおすすめです。ちなみに私も昔はWMM使ってました。

駅名動画作者は基本的にWMMかAviUtlが多いですがこれも動画編集ソフトなら何でもいいので使い慣れているソフトがあるならそちらの方がいいかもしれません。

ニコニコ動画にアップロードする際はつんでれんこ(自分は改造版の夏蓮根使っていますが)があると便利です。べっ、別にあんたのためにこんな解説してるんじゃないんだからね!

 

というわけで思いつく限り大量にソフトをあげつらねて来ましたが別にこれでないといけないというわけでもないので自分に合ったソフトを探してみるのもいいかもしれません。人によって使いやすいソフトというのは違いますし。自信満々に作り方なんて書いてた癖に最後で逃げやがったなコイツ

やる気か続きの要望が来たら続きを作ります。